MoguMame’s blog

奈良・大阪を中心に美味しいものとか🥢気ままに書いてます🖋

【見習い営業の出先ランチ vol.2】モチモチうどんが美味しい🍜カレーうどん・花鶴 さん

本日も部長と同行🚗💨

営業先までの道程は混雑することなくスムーズ。

営業先でのやり取りもスムーズに終える事が出来たので

お昼ご飯は部長がお気に入りの うどん屋さんへ足を伸ばすことに。

 

 

 

カレーうどん・花鶴 さん

https://maps.app.goo.gl/SUHKtu6g2zS9EaDm8

 

10組も入れば満席になりそうな小さなお店です。

お昼前だったこともあり、待つことなく案内してくれました。

いつも順番待ちができるほど人気なんだとか。

 

ほのかにカレーのいい匂いがします。

おすすめは店名にもある通り「カレーうどん」らしいけど…

部長と2人して とり天温玉ぶっかけうどん を発注📢

 

値段変わらず1,5玉の大盛に出来るとのこと…

そんなん言われたら大盛にするしかない!お願いします👏

さらに とり天も食べやすいように半分に切りますか?との申し出にも お願いします👏

心遣いがうれしいです。

 

 

 

到着するとすごいボリュームに「おぉ…」と声が出ます。

つゆを回しかけていただきます👏

 

 

冷たく絞められたうどんは 柔らかめで、モチモチしてて美味しい😋

つゆも丁度いい味だから 気づけば半分まですすってました🍜

温玉をくずして、うどんと玉子を絡めて食べるとこれも良い。

 

 

 

揚げたての鶏天はもも肉で🐔仕上がりもジューシー。

衣もサクサクで 噛めば生姜の香りが口の中でふわっと広がります。

 

うどんつゆにつけても良いし、卓上にある岩塩をつけても美味しい😋

わさびを乗せてピリッさせてもいい感じです。

半分に切ってもらったけど、それでも大きいサイズやから食べ応えあります。

 

お腹いっぱいで満足!ごちそうさまでした👏

部長は来るたびにこれを発注してるみたい。

前々から思ってたけど、めっちゃ食べるやん。

しかも麺類好きやな🍜

 

次来たときはカレーうどんにしたいな。

じっくり煮込んでコクのある大阪カレーうどんと、

出汁とスパイスのきいた京風カレーうどんの2種類あるらしい。

どっちも美味しそうでええなあ…

トッピングもいろいろ出来るみたいで、チーズとか良さそう。

また次回のお楽しみやね。