MoguMame’s blog

奈良・大阪を中心に美味しいものとか🥢気ままに書いてます🖋

【10万円ぶらぶら食べ歩きvol.6】近場にあった食べログ百名店🍜釜揚げうどん 鈴庵 さん

買い物の行き道にある 釜揚げうどん鈴庵 さん

いつも横目に見ては、なんかめっちゃ並んでるなぁ。ぐらいにしか思ってませんでしたが、うどんの美味しいお店だそう🍜

 

実は ぶらぶら食べ歩きの一番初めに行こうとしてたんだけど

その日はたまたま臨時休業で空振りに。

この日お邪魔した時は無事営業してました!よしっ!

 

 

 

釜揚げうどん 鈴庵

一番端のカウンターに案内してもらいました。

カルボナーラ釜玉とか期間限定のメニューなど

創作系のうどんもあってメニューが豊富。

どれにしようか悩みます。

 

 

ふとカウンター上に置かれたディスプレイに目をやると「食べログ 百名店」のプレートがありました。

じゃあどれ頼んでも間違いないやん…一層悩むわぁ…とか思いながらも

無難に「とり天セット」を発注📢

ボリュームもありそうやしね…

 

とり天セット

 

画像を改めて見返すと 全体的にすごいボリューム…!

 

うどんは ぶっかけの冷たいやつを選択!

生醤油うどんとか、釜揚げもよかったけど、ぶっかけの冷たいうどんの魅力から逃れられません…

 

自慢のうどんは自家製。つるつるしていてコシがあります。

出汁も醤油辛くなくてちょうどいい😋うどんと合うように調整されてます!

トッピングのネギや大根おろしを自分のタイミングで入れれるのも嬉しい。

終盤にレモンを絞ってさわやかに食べれるのもいいね🍋

シンプルにおいしい!

 

 

とり天は大きいサイズのものが3つ🐔

自家製タルタル・自家製チリマヨ・おろしポン酢から選べます。

迷わず自家製タルタルにしました!

 

揚げたてでサクサクの衣に自家製タルタルソースがたっぷりかけられてます。うれしい!

タルタルソースが主張しすぎなくて、とり天と合います。

お家で作るとべちゃべちゃになるから教えてほしいね…

お昼だけミニサラダもついてるからありがたいです😋

 

 

 

龍の卵かけ麦めし。

最初から混ぜてくれてるスタイル🥚🍚

卓上にある、醤油か煮干し醤油をかけて食べてね。とのこと。

最初は煮干し醤油を少々。

煮干しの香りと味わいが濃厚な卵かけご飯に合って良い感じ。

 

中盤は醤油を少々。濃い目の醤油で良い香り。

どちらも良いけど個人的にはこちらが好みかな。どっちもおいしい😋

 

 

最後はあったかいお茶を出してくれました!

タイミング見て出してくれたので、お店の人の気遣いがうれしいですね😆

おいしいうどんに とり天、麦めし。大満足でした。

ごちそうさまでした👏

 

www.suzuan.jp

 

93,222円 - 1,400円 残り91,822円