MoguMame’s blog

奈良・大阪を中心に美味しいものとか🥢気ままに書いてます🖋

【10万円ぶらぶら食べ歩きvol.13】これは…!ちょっと憧れてた✨TVとかで見るオフィスのお弁当🍱

眠たい目を擦りながら本日も出社💼

前職では車通勤が出来て7時起きで十分間に合ってたけど

今の会社は6時に起きないといけない…

電車通勤になったのと、乗り継ぎ・乗り換えがちょっと微妙やから

早めに出やんとあかんからさ(´・ω・`)

早起きは得意やけど、ちょっと不便は感じます。

 

そんなことを思いつつ 部長に本日の予定を確認📝

本日は新大阪にて賀詞交歓会とのこと…またあるんか…

 

最近、業界新聞なるものを見て驚いたけど

私が飛び込んだ業界は仕事始めの1/6~1/17ぐらいまで

どこかしらで賀詞交歓会が開催されているそうな。

部長にもちらっと話聞いたけど、開催場所と主催が違うぐらいで

顔ぶれもあんまり変わらんらしい。

狭い業界やし、これも仕事やからしゃーないか。

 

 

部長を乗せて新大阪に到着🚗💨

およそ2時間超⏰車待機やけど…

新大阪やし時間つぶせるとこも見当たらんからええか。

 

てことで車内で時間つぶし。

さすがに何もせんのはもったいないから

・業界大手の会社のHPをチェックしたり

・ブログに書く内容をまとめたり

・集中切れたらYoutube流し見たり

・今日の晩御飯何しようか考えたり などなど

 

それなりに有意義に過ごしてると

車を停めてる前方にある光景が…

 

 

 

気づけばお昼時⏰

オフィス街のサラリーマンをターゲットにしたお弁当屋さんが展開されてる…!

TVとかで見たことある光景📺✨種類豊富かつ値段も手ごろで💰

美味しそうなお弁当を買い求める光景に、実はちょっと憧れてました!

 

午前中バリバリ働くぜ!

お昼は何するよ!?どこにしようか悩むわ!

今日は弁当にしよ!コーヒーで一服して午後も働くかぁ(*´ω`)

って言うのが私の中のサラリーマン像🧑‍💼💼

そんな勝手なイメージがまさに目の前に…!

 

 

でも乗ってる車は部長の社用車🚗

人の車でご飯を食べる行為はちょっと気が引ける…

どうしようか…やめとこうか…?

でも待てよ?と脳内会議🧠

 

部長は賀詞交歓会で、私は車待機。

あっちは何やってるかわからんけど、きっと立食パーティーなるものが開催されてて

ワイワイガヤガヤ飲み食いしてるんちゃうか…?

もしかしたらお酒が出てるかもしれん🍻

こっちは2時間 待たされてるし…お弁当ぐらい食べてもええやん…ええやろ!

 

協議の結果。

賛成多数でお弁当屋さんへ ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ🍱

山積みされてるお弁当は種類も豊富✨

価格も390円から600円ぐらいでどれも美味しそう。

 

( 'ω')< 今日はタンドリーチキンがおすすめです!

そんなん言われたら選ぶしかないやん…

 

 

 

てことで選んだ タンドリーチキン弁当🍱

大ぶりのタンドリーチキンはご飯に合うよう甘めの味付け。

クセがなくてちょうどいいけど、もうちょい塩気があっても良かったかな。

温めれたらもっと良かったやろうけど、車内やし そこはしゃーない。

白ご飯の上に たらこがあるのが嬉しい。

食べ応えあって、これで500円やから十分やね!

他にも価格別にいろんな種類があるから飽きさせへん工夫がすごい。

 

ちょっと憧れてたオフィスのお弁当を堪能出来て満足!

ごちそうさまでした👏

 

 

この後、部長にバレへんよう、車の窓を開けて車内を喚起🚗

お弁当の容器は袋を固く縛って + マイエコバッグに封印 (帰社後廃棄)

合流した部長にもバレへんかったからOK!

 

またタイミングあればオフィス街のお弁当屋さん利用したいな…

独り立ちできるように頑張らんとや(`・ω・´)

 

81,077円 - 500円 残り80,577