MoguMame’s blog

奈良・大阪を中心に美味しいものとか🥢気ままに書いてます🖋

週末のお買い物とちょっと自然を感じに🚗💨

ここ最近 嫁は帰りが遅い。

仕事が立て込んでるらしいけど、

話しを聞いてると取引先の返事が遅いから待たされるのだとか。

そのくせ修正早くやってくれとか言われるから、そこなんとかならんもんか…?

とか思ってしまうね…

私も言われたことあるし…気持ちはわかる…(´・ω・`)

 

そんなことが続いているのもあって、嫁のイライラもたまっているこの頃。

イライラの矛先は主に私のお腹。

プヨプヨしてるからダメージはほぼ無し。

このために蓄えてるからね…!(`・ω・´)

 

それはさておき…

公園散歩に連れていけとのお達し📢

私のお腹だけでは発散できんから自然を感じたいそうな。

 

 

てことで買い物前に訪れた近場にある「二上山ふるさと公園」

ここの良いところは、すぐそばに小さいながらも道の駅があるのと

ちょっとした山登りも出来るからたまに訪れています。

 

 

展望台に向かうルートは2つか3つあるけど

最短ルートの石段は登るのをためらう傾斜…

 

なので遠回りやけど緩やかに登っていく山道で展望台を目指します👟

とは言っても舗装されてないから、足元は凸凹で歩きにくいけど

石段上るよりはマシな程度。しんどいのはあんまり変わらんかも…

 

 

普段の運動不足ですぐに息が上がる…

ウォーキングでもいいから日頃の運動はせんとやね…

展望台から眺める景色はそれなりに良い。晴れてたらもっと良い。

小高い場所にあるので若干ひんやりして気持ちが良い。

 

 

景色も楽しんだので下山することに👟

すると草場から飛び出してきた動く影に嫁が反応👀✨

 

 

野生のトカゲでした🦎

しっぽの長さも含めると それなりの大きさ。

種類はわからんけど、ぷにぷにしてる感じがかわいい。

 

 

帰りは石段で下山。

中々な急勾配。整備されてるように見えるけど凸凹してるから歩きにくい。

男の子が颯爽と駆け上がってくる様子を見ると、元気やなぁ…ってほんまに思うわ…

 

 

下山した先にあった「THE INY COFFEE」さんでコーヒーブレイク☕

発注してから豆を挽いてくれたので香りがめっちゃ良い。

コーヒーの味と香りがミルクに負けてなくて美味しい😋

 

その後は道の駅を少しだけ見てちょっと遅めのお昼ごはんへ🚗💨

コーヒー飲んだけど、行った先はいつものコメダ珈琲さん

 

 

かき氷もやってて魅力的やったけど今回の目的は「チョコノワール

 

www.komeda.co.jp

 

ブラックサンダーキットカットの2種類出てて、どっちも魅力的✨

嫁がどっちにしようか真剣に悩んでるけど

ブラックサンダーは過去に食べた記憶があるので、今回はキットカットの方を発注📢

 

 

チョコノワールの前に、こちらも期間限定であった鶏タツタバーガーをいただきます👏

相変わらずの大きさ🍔

見慣れては無いけど届くたびに でっかいなぁ…って驚きます。

揚げたてのチキンはザクザク食感で美味しい😋

生姜の良い香りがするソースと相まってほんまに良い。

何気にキャベツもみずみずしくて美味しいんだよね。

 

 

お目当てのチョコノワールキットカット🍫

人気過ぎてミニサイズの発注しかできんかったけど、ミニでも中々なサイズ。

 

ブラックサンダーと比べると甘めな仕上がり。

デニッシュ生地の間にもチョコが挟んであってめっちゃチョコを感じれます。

ソフトクリームとチョコが溶け合った味も美味しい😋

トッピングで乗ってるミニキットカットもサクサクとして食感が良い!

仲良く半分こしてごちそうさまでした👏

次はどんなメニューが出てくるか楽しみです。

 

www.komeda.co.jp