お気付きかもしれないが
うちの部長は麺類ばっか食べてるな…
それに合わせて私も麺類ばっか食べてるんやけど
ランチでいくお店が基本そんなお店が多い。
そば・うどん・ラーメン🍜
パスタも1回行きそうになったから未遂🍝
たまに中華になるって感じのローテーション。
今日は、たまに訪れる中華の日。
京阪電車 交野市駅に近くにある 気楽中華TENTENさんへお邪魔しました。
テーブル5席とカウンターのこじんまりとしたお店。
町中華のお店に比べるとオシャレな内装。
壁面に描かれてる兵馬俑のイラストが良い。
普段食べるランチの価格にしてはちょっと高めやけど
せっかく来たし、普段見ないメニューが食べたかったんで
魚とネギの山椒香り炒めを発注📢
中華ランチで肉系のメニューはよく見るけど、
魚系のメニューはあんまり見ないので即決しました🐟
前菜から出てきたので ちょっとびっくり。
粋な図らいにワクワクしてきます。
左: 玉子焼きとチリソース
ほんのりカレーの風味がして美味しい。
真ん中: トマトのサラダかな
自家製のドレッシングで味付けされてて、さっぱりとさわやか。
スパイスの良い香りがします。
右: 焼売
結構大ぶりでふんわりした仕上がり。
肉感もあって美味しい😋ご飯が欲しくなります。
玉子・きくらげ・えのきなどが入ったスープ。
味噌汁のような感じやけど これもほんのりスパイスがきいていて
味わい深くて美味しい。
そうこうしてるうちに、メインのおかずとご飯が到着。
久々に食べる魚系のご飯🐟
山椒の良い香りがただよってきて、めっちゃ美味しそう。
普通にテンションあがります!
一口いただくと めっちゃアツアツ。
揚げた白身魚にアツアツのあんかけが絡んで美味しい。
実山椒が口の中で弾けて爽やかな香りが広がります。
ネギの甘さも感じられて良い
味付けは酸っぱくない酢豚のようだけど、全然違う。
家で再現できない味付けやから悔しい…でも美味しいしご飯もすすみます。
ご飯とスープは1回ずつお代わり出来るらしい。
嬉しいサービスやけど食べ過ぎやから我慢(`・ω・´)
食後に出てきた杏仁豆腐。
ゼリーのようなプルンとした食感じゃなくて
ヨーグルトや手作り豆腐のような感じ。
本物の杏仁豆腐なんかな?そこはよくわからんけど、美味しい。
甘さも丁度よくて、口の中をさっぱりさせてくれます。
しっかり平らげて大満足!
ごちそうさまでした👏
めっちゃ良いお店。
ちょっとした中華料理のコースを食べてる感覚にさせてくれます。
ほんまは嫁を連れて訪れた行けど、ちょいと遠いな…
他のメニューも気になるし、近くにあれば通いたくなります。
交野に用事があれば…ないかな…
【気楽中華TENTEN】
https://www.instagram.com/tentenhanten/