MoguMame’s blog

奈良・大阪を中心に美味しいものとか🥢気ままに書いてます🖋

嫁と一緒に🍨いざ鹿児島へ vol,13 これ食べて家に帰るんや🐻‍❄️

動物にしこたま癒されたあとは🐯🐨🐻🦊

天文館に戻ってまずは昼食へ🍴

 

鹿児島来たらやっぱり食べたい 白熊 かき氷🍨

てことで、訪れた 天文館むじゃき さん

予定を組む時にここは絶対行くって決めてたお店です。

 

白熊は 市販のアイスバーカップアイスでは食べたことあるけど

本物の白熊は食べたことなかったので、どんな感じなのかとても興味ありました。

 

 


1階はカフェ、2階はカジュアルレストランの店構え

1階はお休みだったので、2階のレストラにお邪魔します。

 

 

平日昼過ぎだったので並ぶことなく すんなり入れました。

店内はレトロな喫茶店のような感じ。

訪れた芸能人のサインがところ狭しに飾ってあります。

 

 

白くまちゃんグッズがある…

ロゴのキャラがかわいいから良いね🐻‍❄️

タオルとかクリアファイルなら欲しかったな。

 

白熊の前にまずは昼食🍴

私はチキン南蛮セット🐔嫁はロースカツカレーを🐷発注📢

白熊を発注する人が圧倒的なようで

フードメニューとベビー白熊とのセットにもできますが

ベビーじゃなくてレギュラーの白熊が食べたいから別注します(`・ω・´)

 

 

 

ほどなくして到着。

チキン南蛮のお味は正直言うと…

可もなく不可もなくかな…ボリュームは結構あります。

 

 

嫁のカレーは美味しかった😋

よく煮込まれたトロトロの欧風カレー🍛

野菜の甘みが感じられてスパイスも効いてて良い感じ。

サクサクのとんかつもお肉が柔らかくて美味しい。

 

 

 

お腹も満たされたので 白熊を発注します。

いろんな種類の白熊がいてどれも美味しそう。

 

悩んだ末に プリン白熊のレギュラーサイズを発注📢

ヨーグルトとかソフト白熊も良さそうやったけど、今回はプリンに決定🍮

時間かかるんかな?て思ったけどすぐ到着しました。

 

 

たっぷりのかき氷にフルーツやゼリーにお菓子がトッピングされてます。

ボリュームもすごいし背も高い!

レーズンとサクランボで彩られた しろくまの顔がかわいい。

頭に乗ってるプリンがバケツ帽子みたい。

 

 

白熊のミルクシロップがほんまにおいしい。

食べ進めても全然飽きない味わい。甘すぎずさっぱりしてて良い。

中にもフルーツやゼリーが入ってて宝探ししてるみたいで楽しい。

色んな食感も楽しめるから 白熊かき氷 よくできてます👍

 

プリンはしっかり固めのレトロプリン🍮

とりわけ皿を持ってきてくれたので、個別にいただきます👏

程よい甘さに卵の味が感じらます。カラメルの苦みが合わさって美味しい😋

 

嫁と2人で白熊をつつきあって完食🍨🥄

気づいたらなくなってるから、ほんまに美味しかった!

近くにあったら通いたくなるね…まぁないから市販のアイスで我慢やね…

また来たときに違う白熊をいただこう。

 

ごちそうさまでした👏

vol.14に続く…🛫

 

mujyaki.co.jp