MoguMame’s blog

奈良・大阪を中心に美味しいものとか🥢気ままに書いてます🖋

大阪梅田の地下迷宮を探索① つまみも餃子も全部美味しい 屋台餃子 さん

大阪梅田の巨大な地下迷宮。

ホワイティうめだ

ディアモール大阪

・ドーチカ

3つの地下街が組み合わさって形成されていて東西南北それぞれ約1.3kmの範囲に広がる大空間。

 

生まれてこの方、ずっと関西に住んでいて今では迷わずにこの地下迷宮を歩くことができるけど、

いまだに複雑でどこにどんな店があるのか不明なのが🏢🏢大阪駅前ビル🏢🏢

第1ビル、第2ビル、第3ビル、第4ビルと 4つもあって

さらにB1階、B2階に違った飲食店やお店がひしめき合ってます。

(1階から上はオフィスとか病院とか美容院とかで馴染みがない)

 

 

 

この日は餃子とビールの気分だったので嫁を伴い「大阪駅前第1ビル」へ🚃💨

美味しい餃子のお店があるそうですが、どこにあるのやら結構探しました。

グーグルマップで見てもわかりにくいしね…

 

餃子専門 屋台餃子


ようやく見つけたこちらのお店「屋台餃子」さん

こじんまりしたお店。椅子はあるけど立ち飲みのお店みたいでフラッと入りやすい感じ。

 

 

歩き回って疲れたのでまずはビールで乾杯します。

お通しのもやしナムルが美味しい。

水っぽくなくてちょうどいい味付け。

これがお家で出来たらなあ…と思いながらちびちび食べ進めます。

 

 

先に到着した「むしどり」と「生姜のたまり漬け」

むしどりがほんまにしっとり。全然パサついてないから鶏の美味しさが感じられます。

トッピングされてる葱だれも良い塩梅。葱好きにはたまらん美味しさです😋

 

生姜のたまり漬けもお酒のお供にピッタリ🍺

たまり醤油の濃厚な味わいに生姜の爽やかさが合わさってビールも進みます!

 

 

焼き餃子🥟梅しそ餃子🥟

つまみとビールを堪能していると餃子が到着🥟

焼き餃子と梅しそ餃子にしました!

こんがりきつね色でパリパリの仕上がり。めっちゃきれいに焼きあがってます。

お家で焼くとこんなきれいにならんからさ…どうやって焼いてるんやろね。

 

何もつけずにそのまま一口。

味付けしっかりの餡はにんにく不使用なのでどれだけ食べても安心!

何もつけずとも美味しい餃子は自分好みです😋ビールが進みます🍺

 

すだちをもらえるので「すだち胡椒」につけて食べても◎

すだちの爽やかさも相まっていくらでも食べれちゃいます。ほんまに美味しい…

 

梅しそ餃子も、しその香りと梅肉の酸っぱさが良い感じ。

餃子もおつまみも丁寧な仕上げと味付けに店主のこだわりが感じられます。

 

もっと食べていたいけど、今日はあちこち周りたいからここまで(´;ω;`)ウゥゥ

ポテサラとか…よだれ鶏とか…チャーシュー皿とか…水餃子とか…ルーローハンとか…

全部美味しそうやし全部食べたい!

そんな美味しいお店でした。

ごちそうさまでした👏また来るで!

 

【屋台餃子】

https://maps.app.goo.gl/ZEf3he4EaF4Q72Qe9